げんさい楽座 2月のお知らせ
げんさい楽座は、専門家と一般参加者が防災・減災について語り合い、防災・減災への関心を深め、知識を得るとともに、参加者同士が意見交換を行う交流の場です。 事前の …
岐阜県と岐阜大学が共同設置した防災・減災に関するシンクタンク組織です。
出場団体は下記6団体です。 ①垂井町東地区まちづくり協議会なまずの会 “なかまと まちを ずっと守ろう” ②NPO法人防災士なかつがわ会 …
本センターは、平成27 年4 月に岐阜県と岐阜大学によって共同設置され、本年度で10 周年を迎えます。 この間、人材育成・普及啓発、技術的支援及び調査研究を柱 …
8月8日夜に、気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表し、行政機関やマスメディアは地震への備えの再確認を呼びかけています。 そこで、清流の国 …
令和6年度の「清流の国ぎふ防災リーダー育成講座(基礎編)」を以下のとおり開催します。受講修了者は「清流の国ぎふ防災リーダー」として認定します。 ※1 本講座の受 …
県では、幅広い行政分野から欲しい情報を入手していただけるよう、LINEを活用して、下記のとおり「岐阜県公式LINEアカウント」を開設しました。 既存の防災情 …