げんさい楽座 5月のお知らせ
げんさい楽座は、専門家と一般参加者が防災・減災について語り合い、防災・減災への関心を深め、知識を得るとともに、参加者同士が意見交換を行う交流の場です。 事前の …
岐阜県と岐阜大学が共同設置した防災・減災に関するシンクタンク組織です。
当センターでは、地域の防災・減災の取り組みを主体的に担う人材を、実際の地域防災や減災の現場における実践を通じて育成する「げんさい未来塾」を運営し …
「げんさい未来塾」は、「清流の国ぎふ防災リーダー育成講座」のステップアップ研修的な位置づけとなっており、地域防災・減災について主体的に担うことのできる人材を、 …
令和7年1月13日(月・祝)に岐阜大学 工学部111番教室で開催し、6団体の活動報告がありました。 厳正な選考の結果、下記の通り、4団体を表彰しました。 ≪ …
出場団体は下記6団体です。 ①垂井町東地区まちづくり協議会なまずの会 “なかまと まちを ずっと守ろう” ②NPO法人防災士なかつがわ会 …