地域防災活動研修会「公開講座」 〜みんなの力で地域の防災力を高めよう〜 終了しました
地域の防災力向上を図るため、地域に根ざした実践的な防災活動と防災に関係する多様な団体とのネットワークづくりを積極的に推進できる人材を育成することを目的として、地 …
岐阜県と岐阜大学が共同設置した防災・減災に関するシンクタンク組織です。
地域の防災力向上を図るため、地域に根ざした実践的な防災活動と防災に関係する多様な団体とのネットワークづくりを積極的に推進できる人材を育成することを目的として、地 …
平成28年度の災害図上訓練(DIG)指導者養成講座(風水害編)は終了しました。 たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。また、定員に達したため受付 …
災害図上訓練指導者養成研修(地震編)を開催しました。 ・日時 平成28年2月8日(月) 13:30~16:30 ・場所 山県市役所大会議室(山県市高木1000番 …
大規模災害が発生した場合には、多くの人々が避難所での生活を強いられることとなり、円滑な避難所運営を行うためには、県や市町村などの行政機関だけでなく、施設管理者や …
防災に関する専門的知識を習得し、将来、地域の防災リーダーとして活躍することが期待できる人材の育成を目的として、平成27年度清流の国ぎふ防災リーダー育成講座(基礎 …
岐阜県と岐阜大学で開設した「清流の国ぎふ防災・減災センター」の人材育成講座のスタートとして、災害図上訓練指導者養成講座を開催しました。 ・第1回平成27年5月2 …