第96回げんさい楽座(R5.6.26)

第96回げんさい楽座(R5.6.26)

『災害時の法制度について ~ 静岡水害の事例から ~』 近年、全国各地で風水害が相次ぎ、県内においても河川の氾濫や土砂災害の発生が懸念されていることから、災害へ …

2023年6月29日 
第95回げんさい楽座(R5.5.29)

第95回げんさい楽座(R5.5.29)

『防災介助士が語る“助け合い”防災 ~「まさか」は「いつか」~』 近年、度重なる地震や気象変動により、いつ災害が発生するか予測できない状況となっており、災害が発 …

2023年5月31日 
第94回げんさい楽座(R5.4.24)

第94回げんさい楽座(R5.4.24)

『第4回防災活動大賞受賞者の活動報告』 地域の防災力アップの参考にしていただくために、岐阜県内で取り組まれている防災活動のなかから特に優れた活動を選出する「防災 …

2023年5月10日 
第93回げんさい楽座(R5.3.20)

第93回げんさい楽座(R5.3.20)

『令和4年度げんさい未来塾最終報告会』 地域防災・減災について主体的に担うことのできる人材を実際の地域防災・減災の現場における実践を通じて育成する「げんさい未来 …

2023年3月22日 
第92回げんさい楽座(R5.2.27)

第92回げんさい楽座(R5.2.27)

『防災リーダーが取組を啓発する自助について』 近年、度重なる地震や気象変動により、いつ災害が発生するか予測できない状況となっています。  このような災害が発生し …

2023年3月2日 
第91回げんさい楽座(R5.1.21)

第91回げんさい楽座(R5.1.21)

『 防災活動大賞 』 近年、度重なる地震や気象変動により、世界的に甚大な被害が幾度となく発生しています。 これは、岐阜県においても同様であり、ここで暮らす私たち …

2023年1月26日 
第90回げんさい楽座(R4.12.19)

第90回げんさい楽座(R4.12.19)

『 赤ちゃん目線の防災 ~命の大切さを伝えたい~ 』 災害時において、赤ちゃんは一人では何もできない要配慮者です。生まれたばかりの赤ちゃんは新陳代謝が活発なため …

2023年1月24日   2023年1月26日 
第89回げんさい楽座(R4.11.28)

第89回げんさい楽座(R4.11.28)

『 「ため池」の防災 』 みなさん、「ため池」をご存じでしょうか。降水量が少なく、流域の大きな河川に恵まれない地域などで、農業用水を確保するために水を貯え取水が …

2023年1月24日   2023年1月26日 
第88回げんさい楽座(R4.10.10)

第88回げんさい楽座(R4.10.10)

『 「下呂市内土砂災害・水害」 当時の経験、今なお残る被災状況から学び次に活かせること 』 岐阜県は、山林に囲まれた土地柄、豪雨による水害・土砂災害のリスクが高 …

2023年1月24日   2023年1月26日 
第87回げんさい楽座(R4.9.26)

第87回げんさい楽座(R4.9.26)

『 食の備えとアレルギーについて 』 2005年(平成17年)には我が国の全人口の約3人に1人が何らかのアレルギーを持っているとされていましたが、この割合は年々 …

2023年1月24日