げんさい楽座 11月のお知らせ

 げんさい楽座は、専門家と一般参加者が防災・減災について語り合い、防災・減災への関心を深め、知識を得るとともに、参加者同士が意見交換を行う交流の場です。
 事前の申し込みは不要ですのでお気軽にご参加ください。(今回もハイブリッド方式で実施予定)           

※オンラインによる配信を視聴される場合は、清流の国ぎふ防災・減災センターフェイスブックにアクセスして視聴してください。


<第110回> げんさい楽座in飛騨市

 皆さんは防災士という資格をご存じでしょうか。防災士とは、社会の様々な場で防災力を高める活動を行うために必要な十分な意識と知識・技能を修得している人たちです。
 飛騨市では平成30年度から防災士の育成を行っており、令和6年5月時点で327名の防災士を輩出しています。一方で、資格は取得したものの、地域で活躍する場を探している人達も多くいます。
 そこで、今回のげんさい楽座では、飛騨地区で活躍している団体をお呼びし、学校や地域における防災教育の多様性を伝え、各地での防災士の活動に繋がる場を提供したいと思います。
 楽座の後半では、各団体の活動報告をもとにグループワークも行いますので、ぜひ会場へ足を運んでください。

日 時:令和6年11月4日(月)14:00~15:30
テーマ:防災の学びを学校や地域で耕す
    〜防災教育(学び)の多様性を知り地域で実践〜
登壇者:高山市 大八まちづくり協議会事務局長 山本真紀様
NPO法人飛騨高山わらべ歌の会 岩塚久案子様
飛騨市 飛騨市教育委員会学校教育課 下嶋健児課長補佐様
    飛騨市防災士会 事務局 北平智久様
    飛騨市防災士会 研修企画部長 小林淳子様
    飛騨市役所総務部危機管理課 吉川慶課長補佐
場 所:飛騨市役所西庁舎3階会議室1(中会議室)会議室2(小会議室)
後 援:飛騨市・飛騨市教育委員会

 

次回<第111回げんさい楽座>

詳細は追ってお知らせします。