げんさい楽座は、専門家と一般参加者が防災・減災について語り合い、防災・減災への関心を深め、知識を得るとともに、参加者同士が意見交換を行う交流の場です。
事前の申し込みは不要ですのでお気軽にご参加ください。(今回もハイブリッド方式で実施予定)
※オンラインによる配信を視聴される場合は、清流の国ぎふ防災・減災センターフェイスブックにアクセスして視聴してください。
<第116回> げんさい楽座
8月のげんさい楽座のテーマは、災害時のトイレについてです。
災害が起きた直後、避難所ではトイレが使えなくなって困ることがあります。そうした事態を防ぐために、普段からどんな準備をしておけばいいのかを、みなさんに知ってもらいたいと思っています。また、それぞれの地域で起こりそうな問題を一緒に考えていきたいと思います。
さまざまな取り組みに接することができるまたとないチャンスです。一般公開しますので、皆様のご来場をお待ちしています!
開催日:令和7年8月24日(日)10:00~11:30
内 容:災害時のトイレについて
場 所:〒503-0115 安八郡安八町南今ケ渕400
安八町立中央公民館 1階講堂