昨今の災害多発を受けて、地域の防災力アップの参考にしていただくために、岐阜県内で取り組まれている防災活動のなかから特に優れた活動を選出する「防災活動大賞」を令和元年度から開催しています。
4回目となる今年度は7つの作品をご応募いただき、1月21日(土)に公開選考会を開催しました。
この結果、3作品が大賞に、1作品が特別賞に選出されましたので、概要をお知らせします。
【防災活動大賞】※ 応募受付順に掲載
◆飛騨市立神岡中学校文化部 自ら学び伝える、本気のぼうさい ~中学生から広げる防災~
◆NPO法人 防災士なかつがわ会 子供から家庭、そして地域に
◆チーム本荘 助けられる側から助ける側へ「第4章」
【特別賞】
◇岐阜県立大垣特別支援学校 「やってみなくちゃ 分からない!」~学校・家庭・地域と繋がる 防災の輪~
※ 公開選考会の結果はこちら ※ 選出作品一覧はこちら ※当日の様子はこちら
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。
来年度も募集を行いますので、是非ご応募ください!
※ 前回の防災活動大賞 報告書PDFファイルはコチラからダウンロードできます